コロンビア ラ・ピラグア農園#22 カップ・オブ・エクセレンス2022
Tasting Notes:
トロピカルフルーツの様なフレーバーの密度がありながら、タンジェリンの引き締まった酸を感じ、林檎を思わせるジューシーな甘みの余韻が心地よい。
とても洗練された、繊細で美しいコーヒーです。
Pink Boubon:
ピンクブルボン品種は、コロンビアで偶然発見された品種です。ブルボンという名前がついていますが、DNA鑑定では、ブルボンというよりは、エチオピア系品種に近いことが分かりました。
その風味は、明るくジューシー、フルーツ感が豊かです。コロンビアにおいてはゲイシャに次ぐエキゾチック品種として広まっています。
Cup of Excellence:
その年に収穫されたコーヒーの中から最高品質のものに贈られる賞で、中南米を中心に各国でコンテストが行われています。国内予選を勝ち抜き、国際審査会により 味・品質に焦点を当てユニークで稀有なコーヒーとして評価されたわずかなコーヒーだけが称号を授与される『カップ・オブ・エクセレンス - Cup of Excellence』。
クリーンカップで雑味がなく高品質のスペシャルティコーヒーだけが持つ特有の風味、口に含んだ質感、心地よいアロマと活き活きとした酸味、甘い果物を思わすフレーバーを兼ね備えています。
農園詳細:
ラ・ピラグア農園はウィラ県、パレスチナに位置します。農園主のアレクサンダー氏はコーヒー農園とドラゴンフルーツ農園を運営しています。
2000年から彼は自分の手でコーヒー栽培を始めました。
灌木地だった土地を手に入れ、ゼロから農園を作り、彼の献身的な努力によって、コーヒー農園として適応させました。この農園は彼の宝物の一つだそうです。
現在、10ヘクタールほどの土地を所有し、そのうち 7ヘクタールはコーヒー農園、残りの1ヘクタールをドラゴンフルーツを栽培しています。
彼が収穫を担当し、プロセスと乾燥工程は家族みんなで行うそうです。
また、持続可能な農園を実現するため、カフェ・ケブラドンというコーヒー団体で働き始めました。そこでスペシャルティーコーヒーの栽培を学び、学んだことを自分の農園に活かしています。
より良い品質のコーヒーを提供できるよう、日々の改善に取り組んでいます。
200g ¥3240
200g x 2bags ¥5832(1個あたり¥2916)
- ITEM CODE:
-
BN-colombia-lapiragua